top of page

観光・アクセス

お車でおいでの場合

お車でおいでの場合

松本インターより(長野県側) 50分
高山インターより(岐阜県側) 70分

電車とバスご利用の場合

.........................................................

​アクセス

​※どちらも、さわんどバスターミナル下車 徒歩5分

飛行機でおいでの場合

松本空港よりお車で60分

......................................................

駐車場経路案内

駐車場案内

チェックイン前 アウト後に上高地へおいでの場合は、こちらの第二駐車場でお預かりします

茶色の看板

​上高地シャトルバス降車専用

​冬期のさわんどバスターミナル

■湯の花荘

梓川

Googlemapやカーナビで設定した際に、駐車場まで正しく経路を表示されないことがございます。当館の付近まで到着されましたら、動画をご参照ください。

​道中にある茶色の看板を目印に案内に沿ってお進みください。

駐車場経路案内

4/17~11/15 上高地開山期

隣接する市営駐車場は有料です。

入口をお間違えの無いようゲートは通らず川沿いに迂回しておいでください。

​冬季期間 お客様用駐車場

隣接する市営駐車場は無料開放されます。

駐車場内を通ってお越しください。

バス利用

バス利用の場合

​バス降車後、しおり絵までは徒歩でしたら市営駐車場を抜けて当館入口までお越しいただけます。

​【 最寄りバス停から約10分 】

​【 最寄りバス停から約5分 】

※ 降車専用バス停

4​月中旬~11月中旬まで利用可能

周辺観光案内

​周辺観光案内

女将のおすすめ   
上高地モデルコース 


さわんどバスターミナル
~大正池
~河童橋
~明神池
~上高地バスターミナル

このアルプス山岳郷だからこそ経験し、体感できるアクテビィティ

01.

「山」「雪」「水」「歩く」「滑る」乗鞍高原や上高地を中心に個性たっぷりなガイドが未知の世界へと案内いたします。

 

ダム湖

02.

乗鞍岳を望む標高1500mに位置する体験型のアクティビティーとキャンプサイトを併設している山遊びの前線基地

 

乗鞍BASE

03.

『信州の山と自然を楽しむ』

上高地・乗鞍高原・美ヶ原高原など自然や歴史の解説をしながらガイドをしてもらえます

槍ヶ岳

04.

乗鞍高原の豊かな自然の中で、雨の日も晴れの日も雪の日も外で思いっきり遊んで過ごし遊びを体感できる自然保育です。(宿泊者向けプラン)

ねじねじの木
展望露天風呂.jpg

梓川を見下ろす大浴場は、さわんど温泉の中でも景観が抜群に良い日帰りの温泉施設です。

bottom of page